国内では数少ないジャイアントパンダを飼育し、日本一の来場者数を誇る上野動物園。日本でトップクラスの種類の動物を飼育し、パンダ以外にも沢山の動物が間近から観察できます。今回は東京都の上野動物園に行ってきました。
上野動物園の概要
上野動物園とは、東京都の上野公園内にある動物園です。日本で最も古い動物園で、1882年に開園しています。広い園内には500種類ほどの動物を飼育し、これは日本でトップクラスの規模を誇ります。また、年間でおよそ300万人、累計で3億人以上の来場者数があり、北海道の旭山動物園を超えて国内で第一位になります。
上野動物園と言えばジャイアントパンダが有名です。1972年に日本で初めて「カンカン」と「ランラン」というパンダが飼育され、その際には歴代最高の764万人が来場しました。現在日本でジャイアントパンダを見られる動物園は、兵庫県の神戸市立王子動物園、和歌山県のアドベンチャーワールド、そして上野動物園だけです。
入園料は、大人が600円、中学生が200円、小学生以下と都内在住の中学生が無料、65歳以上が300円とです。開園時間は9時30分~17時で、月曜日が休園日となっています。
上野動物園は上野公園の敷地内に位置しています。そのため、周囲には国立科学博物館や国立西洋美術館、上野東照宮など数多くの観光スポットがあります。そのため、動物を見るだけではなく、生き物に興味がある人は国立科学博物館へ行ってみたり、絵画が好きな人は東京都美術館に行ってみるなど、1日かけて色々と楽しむことができます。
JR「上野」駅の上野公園口を出た目の前に上野公園の入り口があります。そのまま道のりに直進していくと、広場の先に上野動物園があります。上野駅から徒歩で5分ほどの距離です。
上野動物園の様子
今回は平日の午後に上野動物園に行ってきました。平日にも関わらず多くの観光客が歩いている上野公園を通り、上野動物園のチケット売り場へ向かいます。チケット売り場には誰も並んでおらず、すぐに購入して入場することができました。
ここからは上野動物園の様子を紹介していきます。園内は非常に広く、全ての動物を紹介していると量が多くなってしまうので、ほんの一部だけ書いていきます。
鋭い視線でカメラ目線のトラ。相変わらず、同じところを行ったり来たりしています。
国の天然記念物に指定され、千円札にも印刷されているタンチョウです。
全長は120センチ~150センチになり、野鳥の中では最大級です。そのため、卵も驚くほど巨大です。
こっちを向いてくれないホッキョクグマ。しばらく待ちましたが、最後までこのままでした。
美味しそうにムシャムシャと草を食べまくるプレーリードッグです。可愛くて癒されます。
動物園では定番のニホンザル。毛づくろいに夢中です。
日光を浴びて熱そうなペンギン。
足が細くて折れそうなフラミンゴ。
「動かない鳥」として知られるハシビロコウさん。東・中央アフリカに生息し、絶滅危惧種に指定されている貴重な鳥です。
バーバリーシープが柵の外側にある草を食べに近づいてきました。もはや触れる距離です。
ジャイアントパンダ
タイミングよく、ちょうどジャイアントパンダがエサを食べる時間でした。「リーリー」と「シンシン」という二匹のパンダが竹を食べています。パンダの前には20人~30人くらいの人が見ていて大混雑しています。そのため、カメラで撮影するのも簡単ではありません。私はしばらく待ってから前の方へ行って撮影を行いました。
大勢の人に見られているのを全く気にせず、ひたすらエサを食べ続けています。時折、こちらの方を向いてくれます。
食べている姿は意外とワイルドです。15分くらいは食べ続けていたと思います。
アイアイのすむ森
上野動物園では、日本で唯一アイアイを展示しています。アイアイは夜行性のため、真っ暗な室内で動いているアイアイを鑑賞することができます。
アイアイのすむ森へ行く途中に出会ったワオキツネザル。
両生爬虫類館
様々な両生類や爬虫類に出会える「両生爬虫類館」です。
見ているだけなら意外と可愛いです。
2016年3月23日〜9月30日まで「ホネトハ展」という企画展を開催していました。動物の骨格標本が展示・解説されていますが、展示エリアはそんなに広くはありません。
注意点
上野動物園の閉園時間は17時ですが、実際には個々の動物ごとに鑑賞できる時間が限られています。例えば、ハートマンヤマシマウマという動物は16時15分までしか鑑賞できません。このように、16時を過ぎたあたりから一部の動物は見られなくなりますので早めに行くと良いでしょう。
上野五重塔
旧寛永寺の五重塔です。上野東照宮からも少し見えますが、上野動物園の敷地内に建てられているため、全体像をしっかりと見ようと思えば上野動物園の入園料を支払う必要があります。当然ながら動物に夢中な人が多く、五重塔の周囲には人がほとんどいませんでした。
混雑状況
平日であってもかなり混雑しています。通路は普通に歩くことができますが、猿やパンダなど人気の動物の前には数十人の来場客がいて横に3列くらいになっています。そのため、前の方で写真を撮影しようとすれば、数分間待つ必要があります。ちなみに、上野公園内にあるという利便性の良さから外国人観光客を多く見かけました。
所要時間
全ての動物をじっくりと見ようとすれば2時間~3時間くらいは必要です。当初は1時間くらい見れば十分かと思っていましたが、実際に行ってみると園内が広く動物の種類も多いため、全く時間が足りませんでした。閉園時間が17時と早いため、なるべく余裕を持って訪問することをおすすめします。
感想
今回は平日に上野動物園へ行ってきました。東京にある動物園ということで小規模でこじんまりしたものを予想していましたが、いい意味で裏切られました。定番の人気動物から見たことがない希少生物まで動物の種類が多く、半日いても飽きません。ジャイアントパンダがエサを食べている様子も至近距離から鑑賞できましたし、大満足でした。入園料が安いので、また近い内に行きたいと思いました。